当サイトはプロモーションが含まれています

剃り残しの長さってどれくらい?銀座カラーのシェービング料金とルールを徹底伝授!

もちか

剃り残しがあると追加料金取られるって本当?!
キレイに剃っても翌日にはプツプツ生えて来ちゃう場合はどうすれば?
1〜2mmの伸びは剃り残しに入らないから安心して!それに、銀座カラーは手の届かない範囲のシェービングは無料だよ

つるこ

この記事は銀座カラーのシェービングルールと、剃り残しがあった場合どうなるのかについて詳しくまとめました。

剃り残さないシェービングテクニックは「プロ直伝!ムダ毛の自己処理手順→お肌を傷めずきれいに剃る方法」の記事で紹介していますので、そちらもぜひチェックしてくださいね!

\月額3,000円で全身脱毛/

※終了日未定のキャンペーンのため、検討される方はお急ぎください

 

銀座カラーのシェービング料金

脱毛サロンは自己処理をしてから行くのが原則で、万が一自己処理を忘れたり剃り残しがあった場合には追加でシェービング料金が発生するのが一般的。

でも、銀座カラーならシェーバーを持参すれば、手の届かない範囲は無料でシェービングしてもらえるのでとっても安心◎

※シェーバーはカミソリではなく電気シェーバーが必須です。
また、体用ではなく顔そり用のものと指定があるので気をつけましょう!

つるこ

顔用のものの方がうぶ毛まで綺麗に剃れるんだって!

手持ちがない場合はパナソニックのフェリエを買っておけば間違いなし!

もしシェーバーを忘れてしまったら当日店舗で購入することもできますが、その場合フェリエ本体代金3,300円と電池代100円がかかります。

背中やうなじは自分で剃るのが難しいので、スタッフさんに剃ってもらう方が安心です。

 

長さ3mm程度は許容範囲

剃り残しがダメと言われると、毛が肌表面から1mmも出ないツルッツルの状態にしないといけないと勘違いする人もいますが、そうではありません。

結論、伸びているのが3mm以下であれば剃り残しのうちにはいりません。

だって、肌の表面ギリギリまで剃ろうとおもったら、電気シェーバーじゃ無理ですよね?!

カミソリで無理やり深ぞりしなくても、ちょっと伸びてるくらいは問題ありません。

むしろやや毛先が出ているほうが脱毛の光が反応しやすく、効果が出やすいと言われています。

だからあまり神経質にならなくても大丈夫!

目安として3mm以上は伸びすぎなので、剃り残しと判定される確率が高くなります。

もちろん定規をで計るわけではないし、スタッフさんもよるので1mm〜2mm程度にしておくのが無難です。

 

注意が必要なのは太い毛ではなく、うぶ毛です!

みんな太くて黒い毛ばっかりに目が行きがちなのですが、剃り残しで注意しなければいけないのはむしろうぶ毛のほうです。

剃り残していても手触りがザラつかないし、光の加減で目に見えないことが多いので3mm以上伸びたまま残ってしまっている箇所がけっこう多いんです。

私もよくやってしまいます。

記事の最後に剃り残しを見落とさないテクニックを紹介していますのでぜひ参考に実践してみてください。

 

剃り残したままでは脱毛できない理由

もちか

そもそもなぜ剃り残しがあるとダメなの?
それには2つの理由があるよ!

つるこ

①ヤケドのリスクを回避するため

光脱毛(フラッシュ脱毛)はメラニン色素に反応する光の熱を利用して、毛の再生能力を弱めていくものです。

黒い部分に熱が集中するので、毛が長いと熱を持った毛が脱毛機のヘッドに押し付けられて、やけどのもとになるんです。

ちゃんと剃っていれば熱は毛穴に集中して、周辺の肌に余計なダメージを与えません。

毛が濃い脱毛初期はとくにヤケドのリスクが高いので注意しましょう。

それに、黒い部分が多ければ多いほど余計な痛みも感じやすくなります。

痛みを最小限に抑えるためにも、施術前の剃毛は欠かせません。

 

②脱毛効果を高めるため

剃り残しがある状態で脱毛するとヤケドの原因になるだけでなく、肝心の脱毛効果の妨げにも繋がります。

黒いものに反応する光は、黒い部分が多ければ多いほど光が分散します。

毛を短くしておくことで毛穴部分に光を集中させることができるので、脱毛効率がいいんです。

最短で脱毛効果を出すためにも、出来る限り剃り残しのないように準備していきましょう!

 

剃り残さないためにできること

いくら丁寧に剃ったとしても、全身脱毛ともなれば剃り残しなくするのは至難の業です。

自己処理の正しい手順や部位ごとの剃り方はこちらのページに詳しくまとめているので、よかったらご覧ください。

合わせて剃り残しを見過ごさないための3つのテクニックを紹介しておきます★

 

①複数の明かりの下でチェックする

ムダ毛処理といえばお風呂場でする人が多いんじゃないかと思うんですが、あなたはどうですか?

私はお風呂で念入りに剃ったあと、別の部屋でもう1回チェックするようにしてます。

お風呂で処理して満足しがちなんですが、光の種類や明るさによって肌の見え方が全然違うので、ぜひ場所を変えてチェックしてみてください。

一番いいのは昼間の自然光でチェックすること。

夜なら電球色の黄色っぽい光より蛍光灯の下が一番毛が見えやすいのでおすすめです。

当日のお手入れブースも蛍光灯なので、同じ光の下でチェックしておけば安心です。

同じ明かりで事前にチェックしておくことで剃り残しを指摘される回数が減ります!

少なくとも最低2箇所で、目を光らせて仕上がりチェックをしてみてください^^

 

②いろんな角度からチェックする

これも明るさと同じくらい重要です。

光の当たり具合で見える毛と見えない毛があります。

一定方向から見ていると剃り残しを見逃しやすいので、角度を変えて見るようにしてください。

とはいえ、どれだけ首をひねっても見づらいところもありますよね。

背中や目の届きにくい場所は大きめの合わせ鏡を利用するか、誰かにお願いして見てもらいましょう。

 

③2日連続処理

一発で綺麗にしようと思うから難しいんです!

とくに全身のムダ毛処理をする場合、1度で完璧にするのはかなりの確率で無理です。

完璧に剃りたい脱毛前や、ここぞというお泊まりデートの時は、前日と前々日の2日連続で処理することで、剃り残しリスクを大幅に減らせます。

お手入れしすぎは肌に負担がかかるので、ここぞという時だけですよ!

 

まとめ

剃り残しはヤケドのリスクが高まるだけでなく、脱毛効果の妨げにもなるので油断大敵です!

全身脱毛ともなれば、自己処理の準備も大変ですが回数を追うごとに慣れてくるので大丈夫です。

せっかく脱毛に行っても剃り残しのせいでお手入れができなかったり、追加料金を取られてはもったいないので、この機会に正しい自己処理方法と剃り残しを減らすテクニックを身につけましょう!

\月額3,000円で全身脱毛/

※終了日未定のキャンペーンのため、検討される方はお急ぎください

銀座カラーの料金や口コミをチェック!

銀座カラーの口コミ・評判|3年間通った私が効果や料金を徹底レビュー

銀座カラーの口コミ・評判|3年間通った私が効果や料金を徹底レビュー銀座カラーの口コミ・評判|3年間通った私が効果や料金を徹底レビュー