※こちらでご紹介しているコース料金は、私が実際に契約した2018年8月時点での金額です!
最新のプラン・料金情報はこちらの記事で紹介しています↓

キレイモ会員の私が知りうる限りの最新情報をまとめたので、予約前にぜひご覧ください★
ー以下2018年8月時点での内容ですー
さらさ
もちか
さらさ
【ローン=借金】というマイナスイメージを持たれがちですが、手数料がバカ高いなんてこともないし、クレジットカードで分割払するのとたいして何も変わりません。
そこで今回は初めてでも安心してローンが組めるよう、事前に知っておきたいことを全部まとめました。
長文なのでお急ぎの方は目次をご活用ください。
目次からジャンプ
【実例紹介】私のローン契約/頭金・金利手数料・分割回数を公開!
早速ですが、まずは私が実際にローンを組んだ時の明細を紹介します。
さらさ
ローンの内訳がこちら!
【コース料金】350,000円(税込)
【頭金】50,000円
ローンにする額(コース料金ー頭金)=300,000円
ローンを組むときは契約時に頭金の支払いが必要になります。
頭金は2万円以上なら自由に設定できるので、私はキリよく5万円を頭金にすることにして、クレジットカードで支払いました。
そして残りの30万円を24回払いのローンで返済しています。
30万円を24回払いのローンにした場合 | ||
月々の支払い額 | 初月 | 15,900円 |
2か月目以降 | 14,700円 | |
総返済額 | 354,000円 |
(※初月だけ、事務手数料が入るため高くなります。)
コース料金30万円と総返済額の差額54,000円がローンの分割払いにかかる手数料です。
月々15,000円程度なら無理なく払えるし、手数料も月々2,000円程度なので許容範囲かな、と。
月々の支払額をもっと低くするには分割回数を多くすればいいし、手数料をもっと抑えたければ頭金を増やすか分割回数を減らせばOKです。
カウンセリングに行けば何パターンものシミュレーションを見せてもらえるので、相談してみてくださいね!
さらさ
ローンの仕組みを簡単解説
まずは基本的なローンの仕組みをサラっと説明しておきます。
ご存知の方は読み飛ばしてください。
キレイモは独自ローン(キレイモに直接返済するローン)がないので、ローン会社(信販会社)を介してローンを組みます。
図のように3者間契約をするイメージで、信販会社に一度代金を全額立て替えてもらうことで、脱毛が受けられるようになります。
その後私たちはローン会社に対して月々決められた額の「元金+手数料」を返済をしていくというわけです。
信販会社はその手数料(金利)で儲けるビジネスモデル。
返済を踏み倒されると困るので、ローン契約の前には必ず審査があります。
クレジットカードで分割払いをする際は、信販会社の代わりにクレジットカード会社が一度支払いを立て替えてくれているわけで、仕組み自体は同じです。
ローンを組むメリット
私はローンを組む最大のメリットは、クレジットカードの利用枠を圧迫しないことだと思っています。
というのも、私のVISAカードの利用限度額は50万円で、すでに5万円分を使用済みなので残りは45万円。
仮に全身脱毛で30万円使ってしまったら、残り枠は15万円しか無くなります。
そうなると、旅行の申し込みや高額の買い物をするときに限度額オーバーで使えなくなってしまい不便ですよね。
しかも、キレイモはクレジットカードは一括払いにしか対応していません。
分割払いやリボ払いにするには後からクレジットカード会社に連絡をして支払い方法の変更をしなければならず、手間がかかります。
もちか
クレジットカードもローンも、分割手数料はそう変わりませんので、ローンを選んだからといって手数料で大きく損をすることはありません。
分割回数を最低限に抑えれば、ローンでもさほど金利負担を負わずに返済することができますよ!
ローンのデメリット
唯一、ローンにデメリットがあるとすれば、それは審査があるということです。
ローン会社との契約には簡単な審査があり、返済能力があるかどうかをチェックされます。
2つの条件をクリアしないと審査の申込ができない
①18歳以上であること
18歳未満の場合は本人名義での申し込みができません。
親名義であればローンを組むことができますので、ご両親に相談して、カウンセリングについてきてもらいましょう。
18歳以上であれば本人名義でローンの申し込みができますが、未成年は必ず保証人が必要です。
さらに年齢が20歳を超えていても、学生の場合は未成年同様に保証人が必要になりますのでご注意ください。
②年間95万円以上の収入が見込めること
職業は正社員だろうが、契約社員だろうが、アルバイトだろうが関係ありません。
親からの仕送りも収入とみなされるので、学生であっても仕送りとバイト代で月8万円以上あれば年間95万以上あることになり、ローン審査の申し込みができます。
また、専業主婦で個人の収入がない場合、夫の収入や預貯金があれば申し込みは可能です。
審査に通らない可能性もある
・公共料金の支払いや借入金の返済が遅延したことがある人
・今現在、他のところでもローンや借入金がある人
こういう人は、返済能力に不安があるとみられて優良ローン会社では審査が通らない場合があります。
さらさ
一般的なローンの契約条件
ローン会社はそれぞれ営業地域が違うため、キレイモも店舗によって提携しているローン会社が異なります。
ここでは代表的なローン会社を1つ紹介しておきましょう。
《特徴》
・分割金は月々3,000円から100円単位で設定可能
・毎月定額返済・ボーナス併用払い・一括返済・2回払いなど選択肢が豊富
・返済回数も3回から36回まで可能
・一括返済、2回払いは手数料無料
・返済は銀行からの自動引き落とし
・未成年/学生以外の方は、保証人が不要
・審査がスピーディー(30分~1時間以内)
基本的には条件のいいローン会社から順番に紹介してくれるので、日本プラムを紹介されることが多いです。
審査に落ちることはほとんどありませんが、もし万が一落ちたとしても他のローン会社を紹介してもらうことができます。
ローン契約に必要な持ち物
審査の申し込みには身分証明書が必要です。
氏名、現住所、生年月日が確認できるものでなければいけませんので、
- 運転免許証
- 健康保険証
- パスポート
- 住民票基本台帳カード(住基カード)
- 個人番号(マイナンバー)カード
のいずれかを持っていきましょう。
マイナンバーカードはマイナンバーの流出が怖いので個人的にはオススメしません。
学生証や社員証は身分証明書として認められないこともあるので、上記5つのような公的証明書を持参するほうが安心です。
加えて、引き落とし口座を指定しなければならないので印鑑(銀行印)、キャッシュカードまたは通帳も必要です。
また、勤め先の住所と連絡先も記入しなければいけませんので名刺がある人は持って行っておくと便利かと思います。
ローンに関するQ&A
会社や自宅に電話はこない?
私の時は携帯電話に本人確認の電話がかかって来ました。
審査申込の書類に記載する連絡先を携帯番号にしておいたからです。
もし自宅の電話番号にしていれば、携帯ではなく自宅にかかってくると思います。
また、勤務先の電話番号も記入しましたが会社に在籍確認の電話がかかって来ることはなかったです。
審査にかかる期間は?
審査にかかる期間は最短30分〜1時間です。
私の時はその場ですぐに審査が終わって、当日中にスムーズに契約ができました。
コールセンターの混み具合によるのかもしれません。
審査が長引く場合には、後日キレイモカスタマーセンターより電話で結果連絡があるそうです。
中途解約する場合、ローンのキャンセル手数料はかかる?
事情があってキレイモの脱毛コースを途中解約をする場合、解約手数料がかかるのはキレイモの方であって、ローン会社の方はかかりません。
ただ、場合によっては清算金が発生することがあります。
清算金が請求されるケース
キレイモで実際に受けた脱毛コースの料金よりもローン会社に支払った料金の方が少なければ、差分を清算金として一括請求されます。
中途解約に対しての解約手数料はありません。
その時点で本来支払わなければいけない代金が残っている場合だけ、請求が来るというだけです。
逆に、ローン会社に支払った額がキレイモで受けた脱毛コースの料金を上回っている場合、過去に支払った分を返金してもらうことはできません。
その場合は支払った分のお手入れをきっちり受け切らないと損ですね。
解約手続きを終えても、残りのお手入れが終わるまでは普通に通うことができます。
未消化分の残金は返金してもらえる(後日指定銀行口座へ振込)
ただし解約手数料として10%(上限2万円)を差し引かれる
ローン会社
解約手数料はかからないが、清算金がある場合がある
学生でも利用できる?
ローンは学生でも利用できますが、必ず保証人が必要です。(※学生の場合は20歳以上でも保証人が必要)
具体的にいうと、ローンの契約書類に保証人のサインが必要になります。
最初からローンの分割払いを考えているのであれば、親御さんについてきてもらうのが一番早いでしょう。
また、本人名義でローンを組む場合は年間95万円以上の収入があることが審査申込の条件です。
バイト代と親の仕送りなどを合わせて月8万円以上の収入がなければいけません。
それがギリギリのラインであれば、正直ローンはおすすめしません。
返済遅延が重なると、「遅延損害金」というペナルティが課せられる可能性があるからです。
無理なく支払えるかどうか、現実的に考えて判断してくださいね!
引き落とし日に口座が残高不足になってしまったら?
ローンの引き落とし日は契約するローン会社によって異なります。
指定された日に残高不足で引き落としができなかった場合には、後日ローン会社指定の銀行口座に振込をしなければいけません。
その際の振込手数料は自己負担です。
また、ローン会社によってはコンビニ支払いの振込用紙が届く場合もあります。
支払いが滞ったからといってヤミ金のような怖いお兄さんが取り立てに来ることはありませんが、振込の手間がかかる上に手数料で損をするので残高不足には十分気をつけてくださいね。
キレイモローン払いのまとめ
- 分割は最大36回まで
- 18歳以上かつ年間95万円以上の収入が見込めることが条件
- 支払いは指定銀行口座からの引き落とし
- カウンセリング当日は、銀行印、本人確認書類を持参
頭金や分割回数によって月々の支払額は変わります。
まずは無料カウンセリングに行って、シミュレーションをたててもらって下さいね!
ただ、何パターンもシミュレーションをすると時間がかかるので最低限「月々いくらまでなら無理なく支払えそうか」を考えた上で行った方が話が早いですよ!