ひざ下脱毛は通い放題がおすすめ!回数と効果からコスパのいい脱毛サロンをご紹介

ひざ下はスカートはくとき絶対に見えるし、剃りすぎが原因で肌が乾燥して粉っぽくなったり、角質がボロボロになっているとみっともないですよね。

脇やひじ下に続いて人気の脱毛部位です。

もちか

何回ぐらい脱毛が必要?一番安くて確実に終わる脱毛サロンはどこ?
私の実体験から、回数と効果の目安を紹介するね!必要回数がわかれば、価格の比較も簡単だよ☆

つるこ

というわけで今回はヒザ下脱毛に注目して、あなたにとって一番コスパのいい脱毛サロンをご紹介します。

▷いますぐ最安値の脱毛サロンをみる

ひざ下脱毛の必要回数と効果の目安

ひざ下は比較的毛が濃いめの部位ですが、個人的には意外と早く効果が出た印象です。

脱毛料金は回数によって大きく変わってくるので、まずは目安となる脱毛回数が何回かをみてみましょう。

個人差はありますが、平均的に何回でどの程度の効果を実感できるかまとめたものがこちらです。

【6回】40%減(ちょっと減ったかな?程度)
【12回】75%減(まだ2~3割残っているけど、うぶ毛だから自己処理はラク)
【18回】 90%減(ほぼ自己処理しなくなる。)
【22回】95%減(自己処理しなくなる。)

あなたはどのレベルの仕上がりを求めますか?

きっと大多数の人がやるからには自己処理がいらないぐらいツルツルにしたいと思っているでしょう。

もしも今後一切ムダ毛処理が必要なくなるぐらいしっかり脱毛したければ、最低でも18回はみておく必要があります。

一般的に脱毛サロンの広告に表示されている料金は6回や8回のプランが多いですが、あれは少しでもリーズナブルに見せるためだけです。

はっきり言って、脱毛サロンで6回施術を受けたぐらいじゃ自己処理不要なレベルにはなりません。

たまに「6回でもツルツルになった」っていう口コミを見かけるけど、それを鵜呑みにしないほうがいいですよ。

カウンセリングに行くと脱毛サロンのお姉さんは十中八九「6回ではツルツルになりません」と言います。

「ちょっと毛が細くなるだけで満足できる」という人は6回でもいいですが、

なんとなく6回を選んでしまうと後から回数追加をするハメになり結果的にコスパが悪いのでおすすめできません。

最終的に自己処理不要なレベルを目指しているなら、多めに申し込んで最悪余ったら解約して返金を受けるほうが結果的に安上がりです。

つるこ

しっかり脱毛効果を出したいなら、18回以上はかかることを覚悟してね

 

ひざ下脱毛18回の最安値は脱毛ラボ。でもおすすめは…

結論、ひざ下を18回脱毛するとなると脱毛ラボを選ぶのが一番割安です。

料金比較はこちら!

「ひざ下」料金比較

※スマホの場合は横にスクロールできます→

種別 脱毛サロン 1回 12回 18回
通い放題 アリシアクリニック 79,200円
回数制 ミュゼプラチナム 4,500円 54,000円 81,000円
脱毛ラボ 2,500円 30,000円 45,000円
TBC 6,000円 49,800円 73,800円
エピレ 6,000円 49,800円 73,800円

単純に18回の価格で比較をすると、脱毛ラボが最安値です。

【脱毛ラボ】期間限定のお得なキャンペーンはこちら

ただ、ここで注意が必要なのは18回は最低必要回数の目安であって、あなた自身が本当に18回で満足できるかどうかはやってみるまでわからないということ。

つるこ

実際、ちょっと毛深い私はトータル20回通いました。

「本当に終わるかどうか不安」

「後から追加料金がかさむのはいやだ」

という人は、多少高くてもアリシアクリニックの脱毛し放題を選んでおいて損はありません。

MEMO
現在「ひざ下」単品で脱毛し放題のコースがあるのはアプローだけです。

 

ひざ下だけじゃなく、ひざ上(太もも)も一緒に脱毛したい場合

予算的は高くなるけど、「できれば太ももも含めて足全体をツルツルにしたい!」という人のために、その場合の料金についても比較をしておきました。

「ひじ下+ひじ上」料金比較

※スマホの場合は横にスクロールできます→

種別 脱毛サロン 1回 12回 18回
通い放題 アリシアクリニック 138,600円
回数制 ミュゼプラチナム 9,000円 108,000円 162,000円
脱毛ラボ 5,500円 66,000円 99,000円
TBC 6,000円 99,600円 147,600円
エピレ 6,000円 99,600円 147,600円

ひざ上(太もも)も含めて足全体を脱毛する場合にも、18回の価格だけを見ると脱毛ラボが最安値です。

 

他にも気になる部位があるなら、全身脱毛の通い放題コースがお得

今回はひざ下脱毛に限って話を進めてきましたが、コスパを追求するなら正直全身脱毛の方が圧倒的に割安です。

それは大手脱毛サロンの全身脱毛価格を見れば明らかです。

 

脱毛サロン 全身
6回
全身
12回
通い放題
銀座カラー 93,000円 289,000円
※当日契約
キレイモ 198,000円
※全身10回コース
360,000円
シースリー 382,400円
脱毛ラボ 159,980円 269,980円 369,980円
TBC 176,100円 230,000円
※全身8回コース
ミュゼプラチナム 250,770円

※2021年1月更新(価格は税抜き表示)

ここでも18回を目安にすると、最安値は通い放題の銀座カラー!

先ほどひざ下だけで脱毛ラボが4.5万円だったことを考えると、全身脱毛コースの方がお値打ちですよね。

\月額3,000円〜!/

※顔もVIOも追加料金なし!

脱毛をして一部分がキレイになると、やっぱり他の部位もやりたくなってしまうのがオンナゴコロというやつで、、、

後から追加で他の部位も契約する人が多いのが事実です。

ただそれだとどうしても割高になってしまうんですよね。

たいてい脱毛サロンは初回割引が一番大きいので、追加料金を支払うぐらいなら最初にまとめて申し込んでおく方が特なんです。

ひざ下の他にも気になる部位があるのなら、思い切って全身脱毛を選ぶ方が結果的に安くつく可能性は高いです。

つるこ

私は剛毛コンプレックスが強かったので、最初から全身脱毛を選んで正解でした!

これを機に全身脱毛も検討してみようかな?っていうあなたには、こちらの記事が参考になるはず!

ぜひ合わせてチェックしてみてください。

全身脱毛か部分脱毛、どっちが正解?金欠の私が全身脱毛を決意した3つの理由

 

\1円でも安く、1日も早くツルスベになりたいあなたへ/