キレイモ、銀座 カラー、ミュゼプラチナムといえば、脱毛業界の売り上げTOP3!
どこで脱毛しようか悩んだ時に、まず名前が上がる人気の3社です。
実はこの3社には料金プランに明確な違いがあるので、選び方は簡単!
- 全身脱毛が一番安くて早いのは銀座カラー
- 月額制で様子を見ながら通いたい人はキレイモ
- ピンポイントで部分脱毛するならミュゼ
料金プランをよく見れば違いは一目瞭然です。
長女・つるこ
目次からジャンプ
キレイモ・銀座 カラー・ミュゼの【全身脱毛】を比較
まず、各社の料金プランを隅々まで比較しましょう。
全身脱毛料金の比較
プラン | 銀座カラー (顔込み) |
キレイモ (顔込み) |
ミュゼ (顔以外) |
|
通い放題 | 289,000円 (6回完了+無制限メンテナンス付き) |
396,000円 | ー | |
回数制 | 1回 | ー | ー | 53,600円 |
6回 | 93,000円 | ー | 192,900円 |
|
10回 | ー | 198,000円 | ー |
※全て税抜き
※キレイモは顔込みのコースのみ
※ミュゼは顔なしのコースのみ
ミュゼの全身脱毛は高い
業界の中でも安いイメージが強いミュゼは、全身脱毛となると全然安くありません。
(ちなみに、表の料金は50%OFFキャンペーンを適用したもの。棒線で消してあるのが通常価格)
ミュゼが安いのはあくまでワキやVラインなどの部分脱毛メニューだけ。
月額制ならキレイモ
いきなりまとまった料金を支払うのはちょっと・・・
って人には、月々9500円から気軽に始められて、いつでも好きな時にやめられるキレイモの月額制プランがおすすめ。
ミュゼや銀座カラーには月額制のプランがありません。
本気で脱毛するならおすすめは銀座カラー
自己処理がいらないくらい、徹底的にムダ毛をなくしたいのなら銀座カラーの「6回完了+無制限メンテナンス付きコース」がコスパ良し。
- 無制限メンテンナンス付きのプランがあり、満足するまで通える
- 追加料金がかからないから予算内で確実に脱毛が終わる
長女・つるこ
回数ごとの脱毛効果を比較
個人差はありますが、光脱毛の回数と効果の目安がこちら。
脱毛回数 (所要期間) |
減毛効果 | 状態 |
6回 (1年) |
40%減 | 生え揃うのが遅くなり、毛質も柔らかく細くなる。 |
12回 (2年) |
75%減 | 生え方がまばらになり、毛もうぶ毛のように細くなってくる |
18回 (3年) |
90%減 | ほぼ自己処理不要 |
3社とも違う脱毛機を使っていますが、1回あたりの脱毛効果に差はありません。
光脱毛ならどこもこれくらいの回数が必要と考えてください。
私は濃いめなのでトータル20回通いましたが、一般的には18回をめどに完了する人が多いです。
金額的には6回くらいで手を打ちたいところですが、正直6回で終わるなんてことはまずないです。
4割減だと、少し薄くなったかな?ってくらい。
6回でスタートしてみて後から足りない分を追加することもできますが、初回にまとめて契約するより割高になるので私はおすすめしません。
脱毛は中途半端な状態で終わらせると、後々ムダ毛が再生する可能性も高くなります。
やるならとことん最後まで通い切るのが後々のためですよ!
脱毛方法と痛みの比較
痛みの感じ方には個人差がありますが、理屈からいうと銀座カラーとキレイモはミュゼより痛みを感じる可能性が高いです。
ミュゼが採用しているSSC脱毛は、銀座カラーやキレイモのIPL脱毛よりもやや弱い光なので、毛が濃い部分でもほとんど刺激を感じずに脱毛できます。
ただし、痛みが少ないということはそのぶん効果も実感しにくいということ。
実際に効果についての口コミを見ると、やはりミュゼより銀座カラー・キレイモの方が効果の実感について前向きなコメントが多いです。
痛みだけにこだわって選んでしまうと、肝心の脱毛効果に満足できないということになりかねません。
長女・つるこ
IPL脱毛は一番スタンダードな光脱毛で効果にも定評があるので、「痛いのは嫌だけど効果もしっかり欲しい」という人にはちょうどいい選択肢です。
私はミュゼも銀座カラーも体験しましたが、感じ方はほとんど変わりませんでした。
銀座カラーのIPL脱毛も、レーザー脱毛とは比べ物にならないくらい快適で、耐え難いような痛みは一切ありません。
心配な人は、無料でできる脱毛体験を受けてみるのが一番手取り早いです。
今なら銀座カラーはひじ下脱毛、キレイモはハンド脱毛のお試しが無料ですので、ぜひ一度試してみてください。
キレイモ・銀座 カラー・ミュゼの【部分脱毛】を比較
キレイモ・銀座カラーは現状部分脱毛のメニューがありませんので、部分脱毛したいとなるとミュゼ一択です。
部位別の脱毛料金
ミュゼ | |
1回 | |
両ワキ | 100円 (通い放題) |
両手の甲と指 | 2,250円 |
両足の甲と指 | 2,250円 |
へそ周り | 2,250円 |
Vライン(上) | 2,250円 |
Vライン(サイド) | 100円 (通い放題) |
両膝 | 2,250円 |
乳輪周り | 2,250円 |
鼻下 | ー |
口下 | ー |
もみあげ | ー |
えり足 | 2,250円 |
腰 | 2,250円 |
両ひじ上 | 4,500円 |
両ひじ下 | 4,500円 |
両ひざ上 | 4,500円 |
両ひざ下 | 4,500円 |
背中上 | 4,500円 |
背中下 | 4,500円 |
胸 | 4,500円 |
お腹 | 4,500円 |
Iライン | 2,250円 |
ヒップ | 4,500円 |
ヒップ奥(Oライン) | 2,250円 |
顔(鼻下以外) | ー |
※ミュゼの料金は50%オフキャンペーンを適用した価格です。(棒線で消してるのが定価)
確実に言えることは、両ワキ・Vライン脱毛なら確実にミュゼがいいってこと!
部分脱毛は全身脱毛に比べて割高
とりあえず気になる部位だけ・・・
って思っていたのに、1ヵ所キレイになると他の部位も脱毛したくなっちゃうんですよ。ホントに。
本当にその部位だけでいいならいいんですが、もし3ヵ所以上脱毛するなら全身脱毛の方が圧倒的にお得です。
最初にご紹介した通り、銀座カラーは全身脱毛し放題が289,000円。
ミュゼで部分脱毛を繰り返すより圧倒的にコスパがいいです。
まとめ
脱毛サロン大手の銀座カラー、キレイモ、ミュゼプラチナムはそれぞれ強みが違います。
- 全身脱毛が一番安くて早いのは銀座カラー
- 月額制で様子を見ながら通いたい人はキレイモ
- ピンポイントで部分脱毛するならミュゼ
料金プランの違いが特徴的なので、これを基準に選んでまず失敗はありません。
ぜひ各社のカウンセリングに足を運んで、お店の雰囲気やスタッフさんの接客なども比べてみてください。
合わせて読みたい


