全身脱毛の通い放題といえば、銀座カラーかシースリー!
両方とも本当に無期限・回数無制限に通い続けられる脱毛サロンです。
そしてこの2社の比較結果は一目瞭然!
細かい違いを上げれば色々あるけれど、総額料金を安く抑えたいなら銀座カラー、月額料金を抑えるならシースリーを選ぶのが正解です。
銀座カラーがぴったりなのはこんな人
・脱毛料金の総額を安く抑えたい
・高頻度に通って早く終わらせたい
シースリーを選ぶとすればこんな人
・契約更新がめんどくさい
・まとまったお金がないから月額を抑えたい、支払いを先延ばしできたら嬉しい。
・店舗の雰囲気重視。ゴージャス感を求める
とにかく安く&早く脱毛を終わらせたいという人は銀座カラーがおすすめです!
この記事では、2社の比較に欠かせない項目を徹底的に網羅のうえ、細部まで比較しました。
つるこ
(※長文なのでお時間がない人はブックマーク推奨です)
目次からジャンプ
銀座カラーとシースリーの重要な比較ポイント5つ
つるこ
細かい違いは色々あれど、絶対にハズせない比較ポイントは5つに絞れます。
- 料金
- 脱毛部位
- 脱毛スピード(通うペース)
- 永久保証の条件
- 追加料金のリスク
5つの基準で銀座カラーとシースリーを比較をした結果がこちら!
(※スマホなら横スクロール→)
比較項目 | 銀座カラー | シースリー | |
①料金 | 総額 | 289,000円 |
420,640円 |
月額 | 6,300円 |
6,900円 |
|
②脱毛部位の網羅性 | |||
③脱毛スピード | 最短8ヶ月で6回 |
年4回 |
|
④永久保証の条件 | 3年目から1年更新 (無料・サインが必要) |
無期限 (更新手続き不要) |
|
⑤追加料金リスク | キャンセル料 |
キャンセル料 |
ご覧のとおり、お値段を比べると銀座カラーのほうがお得なのが一目瞭然。
もちか
①全身脱毛の総額料金・月額料金の比較
次に、肝心の価格をみていきましょう。
総額料金は銀座カラーの方が圧倒的に安上がり
価格をチェックする際に重要なのは、広告に記載されている月額支払い料金ではなく、支払い総額で比較するということです。
銀座カラー | シースリー | |
全身脱毛し放題の総額 | 289,000円 | 420,640円 |
月額 | 6,300円/月〜 | 6,900円/月〜 |
(※価格は税抜き)
こう見ると、総額は銀座カラーのほうが圧倒的に安いですね!
分割時の最低月額料金も、600円しか変わりません。
月額料金が最小限に抑えられるのはシースリー
広告をご覧いただいたらわかる通り、銀座カラーは月額6,300円〜、シースリーは月額6,900円〜とあります。
この月額料金はどちらもローンで分割払いをした際の月々の返済額の一例です。
月額を安く抑えられるのは分割回数を多くしてボーナス払いも組み込むからであり、その分手数料が高くつくのです。
銀座カラーの月額6,300円の正体
月6,300円という料金は、289,000円の全身脱毛し放題コースをローンで36回払いにした時の月額料金です。
<36回払いの内訳>
頭金:9,000円
初回:8,044円
以降:6,300円×35回
ボーナス払い:20,000円×6回
———————————–
総支払額:357,544円(税抜)
一括払いした場合の価格は289,000円なので、差分の68,544円が分割手数料として乗っかっていることになりますね!
シースリーの月額6,900円〜の正体
シースリーは分割払いの月額最低料金が6,900円となっています。
ローンの分割は最大36回払いまで。36回払いにボーナス払いも併用すると、月額を6,900円まで落とすことができるという意味です。
ちなみに、税込420,640円の全員脱毛し放題を月6,900円で支払う場合のシミュレーションがこちら。
6,900円×36回 + 35,000円×6回
=458,400円(総支払額)
36回払いにすると支払い期間が3年になるので、計6回のボーナス払いが使えます。(※ここでは1回あたり35,000円の設定)
458,400円ー420,640円 =37,760円が分割手数料として上乗せされる計算です。
もちか
つるこ
※補足:シースリーは契約店舗によって料金が変わります
シースリーは地域ごとに契約しているローン会社(信販会社)が異なるせいで、ローン払いの月額最低料金が地域によって異なるので注意が必要です。
地域 | 内訳 | |
Aエリア 東京、埼玉、千葉 |
月額最低料金 | 6,900円/月 × 36回 |
ボーナス払い | 35,000円 × 6回 | |
総支払額 | 458,400円 | |
Bエリア 神奈川、群馬、北海道、青森、岩手、宮城、沖縄 |
月額最低料金 | 6,300円/月 × 36回 |
ボーナス払い | 30,000円 × 6回 | |
総支払額 | 407,638円 | |
Cエリア 新潟・愛知・京都・大阪・兵庫・岡山・広島・福岡・大分・長崎・鹿児島 |
月額最低料金 | 6,400円/月 × 36回 |
ボーナス払い | 31,000円 × 6回 | |
総支払額 | 418,192円 |
コース料金総額を一括払いするなら税込420,640円で地域差はありませんが、ローンで分割する場合に条件が異なるのでご注意を。
(※銀座カラーにはこのような地域差はありませんのでご安心を。)
銀座カラーは割引キャンペーンが豊富
もう1点、価格関係で見過ごせないのは、割引キャンペーンの多さです。
銀座カラーはもともとの料金が安いうえに割引キャンペーンの種類が豊富。
シースリーと比べてもその差は明らかで、うまくキャンペーンを併用すればさらに総額が安くなる可能性があります。
銀座カラー | シースリー |
乗り換え割 -2万円 ペア割-2万円 友達紹介割-1万円 学割ほか |
乗り換え割-1万円 |
銀座カラーの割引キャンペーンについてはこちらの記事に最新情報をまとめています。
気になる方はぜひチェックしてくださいね!

シースリーは総額が高くつくけど月額料金をどうしても抑えたい事情がある人向け。
②脱毛部位の比較
まず肝心の脱毛部位についてですが、脱毛範囲の網羅性は同じでも、組み合わせのバリエーションには随分差があります。
銀座カラーのほうが選べる部位のバリエーションが豊富!
銀座カラーは人気の全身脱毛以外にも、好きな部位を自由に選ベるコースが充実しています。
腕全セット、足全セットなどの部位別セットコースはもちろん、脇だけ、背中だけなど、必要な部位だけを脱毛したいというニーズにも答えられるサロンです。
一方でシースリーは全身脱毛専門なので、「顔をのぞく」「VIOをのぞく」くらいしか選択の余地がありません。
そのため必要ない部位はカットしてできるだけ総額料金を安く抑えたい、という人には銀座カラーがおすすめです。
全身脱毛コースの対象部位を比較
もっとも悩まれる人が多い全身脱毛コースについて、より詳しく比較をしましょう。
脱毛範囲は同じ
銀座カラーは全身24箇所、シースリーは全身53箇所となっていますが、これはサロンによって部位の数え方が違うだけで、網羅している範囲は同じです。
③脱毛スピード(通うペース)の比較
続いて、脱毛スピードを比較しましょう。
銀座カラーもシースリーも同じ光脱毛なので、使っている脱毛機器は多少違えど、1回あたりの脱毛効果は同等と考えて問題ありません。
となれば、いかに早く終わらせられるかは、通える頻度にかかっています。
シースリーは3ヶ月に1回のお手入れルールになっているので、最大年4回の脱毛ペースです。
一方銀座カラーはコースに最短8ヶ月で6回通うことができるので、シースリーよりも早く脱毛効果を実感することができます。
銀座カラーの通い方
回数 | 施術間隔 |
1〜3回目 | 1か月に1回 |
4回目以降 | 2か月に1回 |
銀座カラーは、脱毛初期の毛がどんどん生えてくる時期に月1で通うことができます。
その分、効果の実感が早い!
4回目以降、毛が生えるスピードが遅くなってきたら毛周期にあわせて2ヶ月おきに間隔を開けていくイメージです。
一方、シースリーははじめから3ヶ月に1回のルール。
どちらを選ぶかによって来年の今頃は効果の実感レベルが全然違います。
④永久保証条件の比較
4つめは、契約の条件です。
銀座カラーもシースリーも、無期限の通い放題という意味では同じなのですが、契約上更新手続きが必要華道家の違いがあります。
銀座カラーは契約から2年がたつと、そこから1年ごとに契約更新があります。
更新手続きといっても、簡単な紙にサインしておしまいなのですが、それをしておかないと契約が失効してしまうので忘れないようにしなければいけません。
一方で、シースリーは更新手続き不要。
たとえ10年間放置していたとしても契約が期限切れになることはありません。
シースリーは契約更新の手間がかからないのがメリット。
⑤追加料金のリスク
次に気になるのは、追加料金のリスク。
脱毛サロンでかかる追加料金は、一般的に予約の当日キャンセル料金と、シェービング料金です。
シェービング料金の比較
銀座カラーもシースリーも、手の届かない部位のシェービングは無料です◎
予約の変更キャンセル料金の比較
銀座カラーは当日1時間前までならキャンセルしてもペナルティがかかりません。
一方、シースリーはいかなる場合も当日の予約時間を超えて予約を取り消す場合には3,000円のキャンセル料金が発生します。
つるこ
これで漏れなし!全19項目を完全比較した結果
主要5項目以外にも、脱毛サロンを比較していると気になる項目が山ほどでてくるはず!
そこで、よくある質問を項目にして、ぜーんぶまとめました!
これさえチェックしておけばもう比較漏れがありません。
各項目ごとに評価を数値化し、得点を算出しました。
項目 | 銀座カラー | C3(シースリー) |
脱毛方法 | 光脱毛(IPL脱毛) | 光脱毛(IPL脱毛) |
痛みの少なさ | ◯ ほぼ痛みなし |
◯ ほぼ痛みなし |
通い放題コース | ◯ 全身脱毛 部分脱毛 |
△ 全身脱毛コースのみ |
価格 (全身+顔) |
◎ 289,000円 |
◯ 420,640円 |
支払い方法 | ◯ 現金 クレジットカード ローン |
◯ 現金 クレジットカード ローン 後払い |
ローンの手数料負担 | ◯ 10回まで |
◎ 24回まで |
割引制度 | ◎ 学割 ペア割 乗り換え割 友達紹介割引 |
◯ 乗り換え割 |
契約の更新条件 | ◯ 3年目から 1年更新 |
◎ 無期限契約 (更新不要) |
脱毛頻度 | ◎ 最短8ヶ月で6回 |
△ 年4回 |
シェービング料金 | ◯ なし (※一部コースは3,000円) |
◯ なし |
キャンセル料金 | ◯ なし |
△ 3,000円 |
脱毛以外の効果 | ◎ 美肌潤美 |
ー |
パッチテスト | ◯ | ◯ |
生理中の脱毛 | ◯ VIO、ヒップ以外は施術可 |
◯ VIO、ヒップ以外は施術可 |
全身1回のお手入れ時間 | ◯ 60分 |
◎ 45分 |
店舗移動 | ◯ 自由 |
◯ 自由 |
勧誘 | ◯ なし |
◯ なし |
予約のとりやすさ | ◎ | ◯ |
会社としての安定感 | ◎ 1993年からの老舗 |
◯ 2007年からの後発 |
総合評価 | 42点 ★★★★★ |
33点 ★★★★ |
(総合評価/◎3点、◯2点、△1点、×0点としてカウント)
つるこ
※捕捉:シースリーの特権!後払い制度について
シースリーには、銀座カラーにはない独自の支払い制度があります。
それが、スキップシースリーとよばれる後払い制度です。
スキップシースリーA
頭金0円。契約から9ヶ月後に全額を一括払いする支払い方法。
スキップシースリーB
頭金0円。契約から9ヶ月後に契約金の半額を支払い、12ヶ月後に残り半分を支払う2分割払い。
位置づけとしてはボーナス払いのようなイメージです。
手元にまとまったお金がないという場合でも、支払いを先送りにして脱毛を始めることができるんです。
これは脱毛業界でも今の所シースリーしか聞いたことがありません。
人によっては便利な支払い方法ですが、結局のところ総額は銀座カラーの方が安いので、高くついても支払いの先送りを優先するかどうかは冷静に検討が必要です。
結論、全身脱毛し放題が安くて早いのは銀座カラー
今回、銀座カラーとシースリーを徹底的に比較しました。
結果、私のオススメは銀座カラーです!
契約更新の手間はあれど、総額の安さ、早さは申し分ありません。
もちろん効果も言うことなしで、剛毛の私でも銀座カラーでつるすべが叶いました!
割引キャンペーンがたくさんあって、価格が複雑なので最終どこまで金額が下がるのかはカウンセリングに行って見積もりをもらうのが早いです。
実際、行ってみるとネットには載っていない割引がある場合も!
現在実施中のキャンペーンは先着順となっているので、検討中の方はご予約をお急ぎくださいね!
「お金がカツカツ」「総額高くついてもいいから月額料金を抑えたい」って人はシースリーを検討してください