もちか
みんないくらぐらいの費用をかけてるの?
30万って高いよね。脱毛サロンもピンキリだし、相場を知らずに契約して失敗するのは避けたい!
つるこ
結論からいうと、自己処理不要なレベルまでしっかり脱毛しようとすると30万円は妥当な価格です。(※脱毛18回想定)
逆にムダ毛処理の頻度が減る程度に薄くなればいい、という人ならもっと安く済ませられるでしょう。
・どのレベルのツルツルを目指すのか?
・顔を含めるのか?含めないのか?
によって妥当な予算は変わります。
この記事では、タイプ別に相場をまとめました。
ぜひあなたにマッチするタイプから、料金相場とおすすめサロンをチェックしてみてください。
目次からジャンプ
はじめに:みんながいくらかかったかは、参考にならない
本題に入る前にお伝えしておきたいのは、脱毛にかける金額は人それぞれだということです。
なぜなら、
「自己処理とは無縁の生活を送りたい」
「多少薄くなってムダ毛処理が楽になればそれでいい」
「うぶげレベルのムダ毛なら許容できる」
などなど、求めるレベルが人によって全然違うからです。
だから、みんながかけた費用の平均を知ったところでなんの参考にもならないわけです。
大事なのは、あなたがどの程度の仕上がりを求めるかをはっきりとさせ、それに必要な回数を知り、その回数でもって脱毛サロンを比較することなんです。
つるこ
料金相場を知る前に押さえておきたい、脱毛回数と効果の目安
脱毛回数によって料金は大きく変わってきます。
多少の個人差はありますが、何回でどの程度の減毛を実感できるかまとめたものがこちらです。
自己処理が不要なレベルまでしっかりと脱毛したければ、18〜22回は覚悟しておかないといけません。
つるこ
一般的に脱毛サロンの広告に表示されている料金は6回や8回のプランが多いですが、あれは少しでもリーズナブルに見せたいから。
はっきり言って、脱毛サロンで6回施術を受けたぐらいじゃ自己処理不要なレベルにはなりません。
たまに「6回でもツルツルになった」っていう口コミを見かけるけど、個人的にはあれはサクラなんっじゃないかと思ってます。
いきなり30万円もする全身脱毛コースに申し込むのは不安だ、という理由でまずは6回コースからスタートする人もいるでしょう。
でも最終的に自己処理不要なレベルを目指しているなら、それはおすすめできません。
途中で回数を追加することはできますが、結果的に総額が高くついてしまうからです。
つるこ
まるわかり!タイプ別全身脱毛の相場まとめ
ご覧いただいたとおり、目指す仕上がりによって随分予算が変わってくるので、今回は3つのタイプに分けて料金相場をまとめました。
①ムダ毛が減って自己処理が楽になればいい →6回で12万が相場
順番に詳しく見ていきましょう。(↑リンクから飛べます)
ムダ毛が減って自己処理が楽になればいい人は、6回で12万が妥当!
「ムダ毛が全部なくならなくてもいい」
「自己処理の頻度が減れば満足」
という人は、ミニマム回数の6回で見ておけばいいでしょう。
その場合の相場は11万円〜12万円なので、予算は30万円もいりません!
<6回の価格>
脱毛サロン | 顔以外の全身 | 顔含む全身 |
銀座カラ | ー | 93,000円 |
シースリー | ー | 125,000円 |
キレイモ | ー | 114,000円 |
脱毛ラボ | ー | 109,760円 |
コロリー | 117,000円 | ー |
ミュゼプラチナム | 189,000円 | ー |
本当に6回だけでいいなら、最安値の銀座カラーで決まりです◎
一方で、「ムダ毛がちょっと減る程度じゃ満足できない」っていう人は次にご説明する12回〜18回を目安に考えましょう。
ムダ毛が目立たないうぶげレベルにしたいなら、12回21万円が妥当!
もともと毛が薄いタイプの人や、うぶげレベルなら毛が残っていても気にしないという人は12回でも満足できるでしょう。
脱毛12回の最安価格帯は21〜22万円です。
<12回の価格>
脱毛サロン | 顔以外の全身 | 顔含む全身 |
銀座カラー (回数無制限) |
ー | 289,000円 |
シースリー (脱毛し放題) |
ー | 382,400円 |
キレイモ | ー | 212,040円 |
脱毛ラボ | ー | 219,520円 |
コロリー | 256,500円 | ー |
ミュゼプラチナム | 378,000円 | ー |
12回でみても最安値は銀座カラー!顔もVIOも込みでこの値段は破格です◎
もし12回受けても満足できなくて後から回数を追加することになると割高なので、それをするぐらいなら初めから18回以上のコースを申し込んでおくことをおすすめします。
徹底的に脱毛し尽くしたい人は、18回で30万円が妥当!
「せっかく脱毛するなら、自己処理がいらないレベルのツルツルになりたい」というのが大多数の本音じゃないでしょうか。
その場合は最低でも18回は通うことを覚悟しましょう!
<18回の価格>
脱毛サロン | 顔以外の全身 | 顔含む全身 |
銀座カラー (回数無制限) |
ー | 289,000円 |
シースリー (脱毛し放題) |
ー | 382,400円 |
キレイモ | ー | 290,700円(18回) 324,000円(通い放題) |
脱毛ラボ | ー | 299,980円 |
コロリー | 351,000円 | ー |
ミュゼプラチナム | 567,000円 | ー |
18回で比較すると最安値は銀座カラー
回数無制限なのに30万円以下で顔VIO込みの全身脱毛ができます!
私は毛深くて人並みの回数で終わる自信がなかったのと、生涯メンテナンスに通える安心感から銀座カラーの回数無制限を選びました。
予算30万円の場合、医療脱毛(レーザー脱毛)は難しい
今回は脱毛サロンの相場をご紹介しました。
正直、30万円以下で医療レーザー脱毛をするのは厳しいです。
医療レーザー脱毛は光脱毛より1回あたりの脱毛効果が高いので、回数が少なく済むのが特徴です。
平均的には6回〜8回で、光脱毛の12回〜18回分に匹敵する効果が出せるといわれています。
ただし、回数が少なくてもお値段は高額。。。
<医療レーザー脱毛クリニックの全身脱毛料金>
クリニック | 顔以外の全身 | 顔含む全身 |
アリシアクリニック | 8回 520,360円 |
8回 724,600円 |
リゼクリニック | 8回 623,700円 |
8回 769,000円 |
湘南美容外科 | ー | 6回 435,370円 |
これだけ高いお金を払っても効果には個人差があるので8回で脱毛が終わる保証はありません。
それに医療レーザー脱毛も結局のところ”永久脱毛”ではないので、効果が一生涯続く保証はどこにもありません。
これはレーザー脱毛だろうが光脱毛だろうが、同じこと。
それならば、追加料金なしで納得いくまで何回でも脱毛ができて、一生涯メンテナンスに通える「脱毛し放題」のサロンを選ぶ方が安心で確実だと思いませんか?
予算30万円で脱毛を終わらせるなら、銀座カラーがおすすめ!
自己処理がいらないレベルまでツルツルにするには、最低でも18回は必要になります。
先ほどご紹介した通り、18回以上なら銀座カラーの回数無制限コースが最安値!
30万円以下で申し込みができます。
脱毛を始めるときに、私は3つの不安がありました。
「本当に満足できる結果が得られるかどうか」
「予算内で終わるのかどうか」
「脱毛後、二度と生えてこないかどうか」
この3つを全部解消してくれるのが「脱毛し放題」なんです。
正直、何回で脱毛効果に満足できるかどうかなんてやってみないとわからないし、
脱毛を終えた人の6割が「5年後に効果が薄れてきた」と言っているので将来ツルスベが維持できる保証もどこにもありません。
「確実に終わらせたい」「一生ツルスベでいたい」という人には銀座カラーの脱毛し放題がおすすめ。
決して安い契約ではないけれど、その値段でずーっと通えるなら十分もとが取れると思いませんか?
カウンセリングに行けば支払い方法なども相談できるのでぜひ検討してみてくださいね!
〜よく読まれている記事〜

