もちか
しっかりと自己処理不要なレベルまで脱毛をしようと思うなら20万円〜30万円が料金相場。
20万円以下で脱毛が終わらせようと思ったら、銀座カラーがキャンペーンで安くなるタイミングを狙うしかないよ!
つるこ
もちろん少ない回数でよければ10万円を切るプランだっていくらでもありますが、最後までしっかり脱毛を終わらせるとなると、それなりに回数が必要になってきます。
もし本当に20万円以下で納めたいなら、脱毛し放題の銀座カラーがキャンペーンを実施しているタイミングを狙うのが一番お得!
年に何回かくるそのチャンスを絶対に逃さないことが大事です。
そしてタイミングよく、まさに今がその時!
本当に銀座カラーしかないの?!
という人のために、この記事ではその根拠を徹底的に解説しましょう。
目次からジャンプ
まずは必要回数の目安をチェック
まずはじめに、予算(価格)に大きく関係する脱毛回数について見ていきましょう。
多少の個人差はありますが、何回でどの程度の減毛を実感できるかまとめたものがこちらです。
12回 →75%減
18回 → 90%減
22回 → 95%減
自己処理が不要なレベルまでしっかりと脱毛したければ、18〜22回は覚悟しておかないといけません。
つるこ
一般的に脱毛サロンの広告に表示されている料金は6回や8回のプランが多いですが、あれは少しでもリーズナブルに見せたいからです。
はっきり言って、6回ぐらいじゃ満足なんてできません。
たまに「6回でもツルツルになった」っていう口コミを見かけるけど、あれはサクラなんっじゃないか?って思ってしまいます。
価格が一番安いから、まずは6回コースからスタートすることを選ぶ人も多いのですが、結局は終わらずに追加契約をして、想定より総額が高くつくなんてこともよくある話です。
つるこ
全身脱毛の料金相場をチェック
次に、大手脱毛サロンの料金を回数ごとにまとめて見ました。
脱毛サロン | 全身6回 | 全身12回 | 全身18回 |
銀座カラー | 197,650円(通い放題) | ||
シースリー | 382,400円(通い放題) | ||
キレイモ | 324,074円(通い放題) | ||
114,000円 | 212,040円 | 290,700円 | |
脱毛ラボ | 109,760円 | 219,520円 | 299,980円 |
コロリー | 171,000円 | 342,000円 | 513,000円 |
TBC | 176,100円 | 344,700円 | 459,000円 |
エピレ | 176,100円 | 344,700円 | 459,000円 |
ミュゼプラチナム | 189,000円 | 378,000円 | 567,000円 |
※2019年2月更新(価格は税抜き表示)
ご覧のとおり、回数制脱毛サロン(光脱毛)の全身脱毛1回あたりの価格相場は2万円〜3万円です。
コースになると、12回で約20万円、18回で約30万円が最安価格帯となっています。
一方で通い放題の銀座カラーの全身脱毛し放題は今ならこの価格!
銀座カラー
全身脱毛の総額:197,650円
追加料金なしの通い放題なので、脱毛すればするほど1回あたりの単価が安くなっていくというわけです。
脱毛回数 | 1回あたりの金額 |
10回 | 19,765円 |
12回 | 16,471円 |
18回 | 10,980円 |
仮に18回まで通うと1回あたり約1万円で脱毛できる計算。
回数も期間も無制限なのにこの価格って、正直めちゃくちゃお得です。
回数制脱毛サロンの料金相場は1回あたり2万〜3万円なので、それと比べても明らかに安いですよね!
少なくとも10回通うなら銀座カラーにしておいて損はありません。
中には「日々のムダ毛処理がちょっと楽になる程度でいいから6回で十分」という人もいるでしょう。
その場合は”脱毛し放題”は割高になってしまうので、回数制で一番安い脱毛ラボかキレイモにしておくと良いでしょう。
脱毛し放題がお得になるのは10回以上脱毛する人。
「もうムダ毛処理をしたくない」「とことんキレイになりたい」っていう人にとっては、間違いなく脱毛し放題の方がコスパがいいですよ!
予算20万円以内で確実に全身脱毛が終わるのは銀座カラーだけ!
先ほどの料金表をご覧いただいてわかる通り、予算20万円で確実に脱毛を終わらせられるのは通い放題の銀座カラーだけです。
銀座カラーの脱毛し放題を選ぶメリット
- 予算内で確実に終わる
- 効果に納得できるまで通い続けられる
- もしまたムダ毛が生えてきたとしても、いつでもメンテナンスが可能
- 通い放題なので、追加コースの勧誘をされる心配がない。
10社以上のサロンのカウンセリングを受けた私が最終的に銀座カラーを選んだ理由は、脱毛で心配な「本当に終わるの?」という不安を抱えなくて済むからです。
満足できるまで追加料金なしで通えるので予算内で確実に脱毛が終わります。
そして数年後に万が一ムダ毛が再生したとしても、いつでも無料でメンテナンスに通えるという保険があることも大きな魅力です。
私みたいに「確実に終わらせたい」「一生ツルスベでいたい」という人には銀座カラーの脱毛し放題ベストな選択肢!
決して安い契約ではないけれど、その値段でずーっと通えるなら十分もとが取れると思いませんか?
20万円でどこまで脱毛できるか、比較して見た
念のため、予算20万円としたら、その範囲で各脱毛サロンどこまで脱毛できるかを検証してみました。
銀座カラー以外は、残念ながら中途半端なところで脱毛を終えることになります。
脱毛サロン | 価格 | 20万以下でできること |
銀座カラー | 197,650円 |
全身脱毛・通い放題 |
シースリー | 190,000円 | 全身脱毛・13回 |
キレイモ | 190,000円 | 全身脱毛・10回 |
脱毛ラボ | 195,980円 | 全身脱毛・12回 |
コロリー | ー | 該当プランなし |
TBC | 176,100円 | 全身脱毛・6回 |
エピレ | 176,100円 | 全身脱毛・6回 |
ミュゼプラチナム | 189,000円 | 全身脱毛・6回 |
これをご覧いただければ一目瞭然ですよね!
銀座カラー以外のサロンは、20万円では多くても12~13回程度しか脱毛ができません。
先ほど回数と効果の目安をご紹介した通り、12回ではまだ全体の4分の1程度はムダ毛が残っている状況なので、とっても中途半端!
その状態では自己処理もやめられません。
結論、予算20万円で満足できるまで脱毛ができるのは、銀座カラーだけと言えます。
まとめ
繰り返しになりますが、予算20万円で全身脱毛を終わらせたいなら銀座カラーしかありません。
脱毛し放題は一度契約しちゃえば料金を気にせず何度も通い続けられるので、剛毛な私でも理想のつるすべ肌を手に入れることができました。
昔は毎日カミソリが手放せなかったけれど、そんな過去も忘れちゃうぐらい、自己処理とは無縁の快適な生活を送っています^^
半年に1回ぐらい、ひょろっと数本生えてる毛が見つかることがありますが、その時も銀座カラーなら追加料金なしでメンテができるので、気軽に脱毛に行けるのが気に入ってます。
もう十分通い放題のもとは取れたし、ここから先ずっとツルスベが維持できる安心感があるのは脱毛し放題を選んだ人だけの特権です。
私みたいな剛毛さんには特に「し放題」がおすすめ!
つるこ
▼今銀座カラーで実施中の全てのキャンペーンがまとまった記事はこちら
